決定版!リサイクル業者が買取したくないソファをお伝えします。

リユース業界

こんにちはaotakeです。

皆様引っ越しする際、または家具を買換えたいなと思った時にリサイクルショップに買取依頼を出しますよね。

そもそもどんなソファなら売れるの?引取りはしてくれるのかな?って思ってる方たくさんおられるんではないでしょうか。

実際僕もそういったお客さんをたくさん見てきました。

なのでそのあたりの問題を解決できればと思います。

結論。

https://unsplash.com/photos/GzDrm7SYQ0g?utm_source=unsplash&utm_medium=referral&utm_content=creditShareLink

まず買取できるかどうか。お伝えします。

できます。

ソファ自体は世の中的に需要はすごくあり、買取はできる事の方が多いです。

でもその中で買取ができない物のたくさんあるんです。

・シミ、汚れ、毛玉が著しく目立つ物、は基本的に買取NG.

・少しでも破れてしまっている物は買取NG。

・ペット飼ってる場合は買取が難しい。

上記の物に関しては基本的に買取できないと思ってください。引き取っても売れないですから。

ログイン ‹ aotakeブログ — WordPress

そういった場合は上記の記事に粗大ごみの処分方法簡単ではありますが書いてますのでお読みください。

汚れとか破れとかならまだ引取り難しいな。って思う方おられると思いますが、ではなぜペット飼ってるのも難しいの?って思いますよね。

理由として。

臭いですね。

ここに関しては買主の方はわからないと思います。

だってあれじゃないですか。自分も自分家の臭いわからないじゃないですか。それと一緒で買主はわかんないですよね。

けっこう臭いますよ。😂

基本的に買取できない物に関してはそういったところでしょうか。

次のセクションからは買取できるけど嫌がられるソファ紹介していきます。

業者が嫌がるソファ カウチソファ

http://PexelsのMax Vakhtbovychによる写真

えっっ。なんで。?と思いますよね。

カウチは基本的にデカい

カウチソファって基本的に新品で買うときにそのお部屋の大きさに合わせて新品で買われるものだと思います。

なので意外と次のお部屋に収まらない。って売る方多いんですよね。

て事はですよ。また買う側も同じこと思うんですよね。

なので買取は可能なんですが圧倒的に買取価格が安い。

有名メーカーさんとか別ですよ。例で言うと(カッシーナ、IDC、レザーワールド)等々。

出したらキリがないほどあるんでこの辺で。

一般の家具屋さんで買うようなカウチソファはまあ安いですね。

買うとき10万とかするかと思うんですが買取価格にすると3000円から5000円くらい。😂

デザイン、使用年数、等にもよりますが基本的には買取価格は格安だと思っててください。

なのでカウチ買うぐらいであれば10万出して有名メーカーの2Pソファかもうちょっと出して2.5人掛けソファをおススメします。

業者が嫌がるソファ とにかくでかいソファ

http://PexelsのMax Vakhtbovychによる写真

これも基本的にはカウチソファとほとんどおなじ理由です。

デカい。それだけです。

3人掛けのソファって中古で店頭で売るとだいたい3万前後だったりするんですけど。

売れるまでが長い。面積を凄くとる。😅

これが嫌がられる理由ですね。

これも同じく家に合わせて大きいの買うので次の人には合わない。

なのでこれも買うとき10万とかするかと思うんですが買取価格にすると3000円ぐらい。

下手したら無料引取りもしくは引取り不可になる可能性もあります。

なのでソファを買われる場合も基本的には安さで選ばれるのはやめた方が良いかと思います。

ソファ 通販|【FLYMEe】フライミー
日本最大級の家具・インテリア通販サイト「FLYMEe(フライミー)」で取り扱う「ソファ」一覧。リビングルームの中心的な家具であるソファをモダン、ナチュラル、ヴィンテージなど幅広いテーマから、一人掛けソファ、二人掛けソファ、カウチソファなど用途やシーンに合わせてお選びいただけます。

FLYMEeさんのサイトにあるのはメーカーの物ではない物から有名メーカーの物まで揃えられているのでおススメです。良ければ参考にしてみてください。

業者が嫌がるソファ 合皮ソファ

http://PexelsのSamson Kattによる写真

合皮のソファは比較的ダサいものが多いです。(言い方悪くてすみません。)

ただ全部が全部だめなわけではなくて。大手家具屋さんとかでよくみかけるボテっとした合皮のソファは軒並み嫌がられます。

・再販がむずかしい。

・デザイン的問題。

これにつきますね。

今から買おうかと思ってる方は買取側から伝えるとやめた方がいいかと思います。

最終的に売ることを考えたときに悲しい結果になる可能性高いです。

だったらもうちょいソファの事調べてかっこいいソファ選びませんか。

僕は最初であればやはり、カリモク Kチェアまたはロビーチェアがおススメです。リンク一応貼っとくので興味あれば見てください。

https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=qf_sp_asin_til&t=aotake555-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B07D91YCX6&linkId=41a91ee5af7a7d62e1e333e8767a0127&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr

↑ロビーチェア

https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=qf_sp_asin_til&t=aotake555-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B07CWPRDLB&linkId=b20bf1ce3ca47729205a9bb2ae36b309&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr

↑Kチェア

まとめ。

ここまで読んでいただいてありがとうございます。

業者目線で基本的にお伝えしますのでそういった観点からも見てくださっている方のお役に立てればと思います。

簡潔に言うと

・デカいソファは買わない。

・買う時から結果はわかる。

・デカいソファは買わない。です。(笑)

参考になれば幸いです。ではこの辺で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました